「布団をクリーニングに出したいけど、どうやって持っていこうか悩んでいる間に、結局出さずじまいなんだよねー。」
こんな人、多いのではないでしょうか?
車をお持ちの方だったら、こんな心配いらないんでしょうけど…。
そこで、頼りになるのが布団の宅配クリーニング。ふとんを専用の袋に入れて、運送業者の人に渡すだけ。
自宅にいながら、布団のクリーニングがきれいになって帰ってくるサービス
仕上がったら、自宅に届けてくれるから、「近所のお店にクリーニング出したけど、取りに行く時間がなくって、寒いのにまだ毛布一枚だけ…」なんて辛いことにはなりません。
ここでは、
- 布団クリーニング店の選び方
- おすすめの布団クリーニング店や料金
- お悩み別のおすすめ店
などをご紹介します♪
\「宅配じゃなくて、安い持ち込みのお店の料金が知りたい」という方はこちら↓/
何で選ぶ?布団クリーニング厳選3社比較表
料金2枚・3枚で、
- 上段:セット料金
- 下段:一枚あたりの料金
リナビスは、新規登録ポイント1,000円分の利用で、10月末まで( )の値段となっています。
しももとクリーニングの配送業者は、「西濃運輸」の為、ヤマトや佐川のようにきめ細かな対応をしてくれないのがネックです。
自宅から一番近いであろう営業所に電話をし、集荷に来てもらいます。
ですが、その営業所が遠いとなると、集荷の時間も正確には分からないため、ちょっと利便性に欠けるのが、気になるポイントです。
リナビスは、ヤマト運輸なので利便性は、問題なしなのですが、料金がどうしても他社より高いのが、気になるところ。
プロケアは、リナビス同様、ヤマト運輸です。また、他社にはない、「オゾン水」で洗浄してくれます。
除菌・消臭効果に優れたオゾン水を使用しているので、ふとんに蓄積した汗ヨゴレはもちろん、皮脂や菌をしっかり落としてくれます。
リナビス
値段は他社よりちょっと高いけど、40℃以上の温水で徹底洗浄!だから、汚れ落ちも圧倒的。ちょっとクリーニング代高くでもいいから、温水できれいにして欲しい人向け
しももとクリーニング
毛布もオプションで、別途クリーニングOKなので、布団と一緒に毛布もクリーニングして欲しい人向け
プロケア
安心安全なオゾン水で洗浄!布団に長年蓄積した、頑固な汗汚れや皮脂、ダニなどを完璧に落としてきれいにしたい、って人向け
ちなみに、
- リナビス
- プロケア
の2社は、布団クリーニング後に、次のシーズンまで保管してくれます。
失敗しない布団クリーニングの選び方 / 3つのポイント
返却時は、布団を圧縮加工された状態かどうか
返却時は、送料軽減のために布団を圧縮して送る場合があります。
ですが、羽毛布団は、圧縮をしてしまうと羽毛の羽根が折れてしまい、布団の寿命を縮める原因になります。また、ダウンボールが壊れてしまうと、かさ高が減り、特有のふわふわとした感触がなくなってしまいます。
そして、1度壊れてしまったダウンボールは、圧縮をといても元の状態に戻ることはないんです…。さらに、布団内に空気を取り込むことができず、羽毛布団の特徴である保温性も失ってしまいます。
綿布団であれば問題ないのですが、羽毛布団はこうなったらもう終わりです。。。
中性洗剤で洗っているかどうか
布団を洗う際は、せっけんなどの弱アルカリ性の洗剤で洗ってしまうと、布団の繊維のたんぱく質を溶かしてしまうため、布団を傷めてしまいます。
弱アルカリ性のせっけんで洗浄すると、羽毛が溶けてしまい、羽毛1本1本が束になって固まってしまいます。
できれば、中性洗剤を使用して洗ってくれるクリーニング店がいいですね。
外で天日干しではなく、乾燥機で乾かしているか
天日干しの方が、おひさまの匂いもするし、ふんわりふっくらした布団に仕上がりそうな気がしますよね。
でも、外干しだと、花粉やPM2.5、中国からやってくる黄砂などが付着する心配がどうしてもあります…。
おひさまの匂いも捨てがたいけど、やっぱり安心・安全なお布団のほうがいいのではないでしょうか。
宅配の布団クリーニング専門店はこんな人におすすめ!
クリーニング店に布団をどうやって持っていこうかお悩み中の方
コタツ布団をクリーニングに出し行きたいんやけど…まあ、車がないわけよ。どうやってアノ大きい布団を持っていけばいい…??
— 餡堂みつか (@tmna_cm) 2019年4月21日
布団クリーニング出したいけど重すぎて私じゃ運べない
— オハナ (@PeptideHormone) 2019年2月24日
先日、羽根布団をむき出しのままクリーニング店に持っていって道行く人の目が恥ずかしかった話をしましたが、今日引取りに行ったら「大きい袋がない」と言われ薄い透明ビニールで覆われただけの状態で引き渡され、また(ほぼ)むき出しのまま持ち帰るはめに…。二度見の刑ふたたび。
— 清水友佳子⏰火10「わたし、定時で帰ります。」 (@somari0429) 2016年9月16日
こういった方々のように、「布団をクリーニングに出したいけど、どうやって運ぶ手段がないよ~」という方には、宅配の布団クリーニングはおすすめ。
コインランドリーだと衛生的にちょっと…という方
猫のオシッコが付いた布団をコインランドリーで洗って乾燥までしたら午前中終わった。
朝飯も食ってなかったので、昼からスタートです!
休みで雨も降ってるし、引きこもり酒中
嫁まで休みやがった pic.twitter.com/a65BWWRMSZ— 長閑 (@nodokanablog) 2019年2月6日
結局23時と0時半に鼻血…
母娘のパジャマ、布団が血だらけ😭
けど今日も普通に仕事だし、洗濯する余裕はなく、オキシに漬け込んで家を出てきた…寝室の布団は敷布団にもついてたから週末にコインランドリーかな…
— ありさん@片道2時間ワーママ (@ari__kakei) 2019年2月5日
ウチのあんぽんたんのお坊ちゃま猫、昨夜10時に引き続き、今朝7時にも、オットの羽根布団で大量放尿なさった件。コインランドリー通いで疲労困憊。羽根布団を辞めて「シンサレート」という布団を導入してみよう。少なくともそっちの方が安い。
— ( マーサ ) (@martha_rinoie) 2019年2月6日
好きなメニューだったから子どもが晩ご飯食べ過ぎて布団にゲロ吐いて仕事前に早朝コインランドリー行き確定
— りたを (@ritawoka) 2019年2月7日
ヤバイ!インフルの次は胃腸風邪だ!
次男が吐いたことあったじゃん!怪しいとは思ったけど、病院行かなかったんだよね。そしたら、姫ちゃんが金曜の夕方から3回嘔吐…で、診てもらったら胃腸風邪と。で、この時間に長男が嘔吐&下痢😵布団がぁ(T ^ T)
明日はコインランドリーだな。— くみこ (@hanakumiko) 2019年2月23日
コインランドリーのほうが管理されているから清潔!って言われたことありますが、わたしは使いたくないです
嘔吐下痢の布団持ち込む人、ペットの粗相の布団持ち込む人とかいるって聞いたから怖いです!— とらにゃん@8y♂1y4m♀ (@hinakotatora) 2019年2月6日
このように、おしっこや嘔吐物のかかった布団をコインランドリーに持ち込む方は、非常に多いです。
そんなの気にしないと言う方は問題ないでしょうが、気にされる方もいるでしょう。
宅配クリーニングでは、こういった汚物関係の布団は受け付けない、クリーニングしてくれるところもあるが、専用の設備があるところのみなので、清潔な環境で布団をきれいにしてもらえます。
布団に付いた寝汗などの汚れもきれいにして欲しい方
布団のクリーニングは、通常のクリーニング店に出すと、ドライクリーニングを行いますが、それだと汗汚れは落ちません。
皮脂等の油汚れは、通常のドライクリーニングで落ちるのですが、汗などの水溶性の汚れは、ドライクリーニングでは落ちないんです。
なので、その汗汚れを落とすには、水洗いのクリーニング方法がベスト。
汗汚れやダニも全部まとめてキレイにしてほしい方には、専門の布団クリーニング店はおすすめです。
布団クリーニングおすすめランキング
View this post on Instagram
少しずつ冬支度…❄️ 金曜日に回収してもらうから、布団と毛布をクリーニングに出す準備。 #冬支度始めました #布団クリーニング #リナビス #綺麗になりますよーに
View this post on Instagram
クリーニングに出してた布団と毛布が戻ってきた😆 ふかふかで綺麗になってて気持ちいい✨ #布団クリーニング #リナビス #ふかふか #気持ちいい #冬支度
\宅配の布団クリーニング定番店/
\おふとん水洗いで汗汚れもサッパリ!/
妹に譲る羽毛布団、高知の『しももとクリーニング』の丸洗いに出してみた。ビフォーアフターの差がすごい!10年ものの布団がふっくら。次はウチのも出す! pic.twitter.com/VOE1iuM2ZS
— ka0ri (@ten_carat) 2017年12月13日
\初回利用者の98%がリピーターに/
プロケア | |
---|---|
|
|
3枚料金 | 15,000円 |
返却時の布団圧縮有無 | あり |
洗剤 | 中性洗剤(○) |
評価 |
\イオン水で徹底洗浄/
\↓初めての方、クリーニング料金30%OFF↓/
#カジタク でクリーニングに出してた布団届いたー!ふわふわ💓
こちらに越してからクリーニングは全て宅配にシフト。
出すのも受け取るのも自宅にしたら、本当にラクになった!
ちなみに服のクリーニングは #リネット と #リビナス を利用してます👚 pic.twitter.com/co6UXUgWEg
— まゆみ@ライター (@mayumi85596132) 2018年10月31日
夏の間、保管してもらってたクリーニング返却の日。カジタクから冬布団一式、喜久屋から冬のジャケットがお帰り。
— さとみ@えぞきゃん (@ezo_camper) 2018年11月10日
最近カジタクに色々お願いしている。口コミが良いだけあって対応が素晴らしい。前回は坂口健太郎似の青年が掃除に来てくれた。今回布団のクリーニング&保管をお願いしてみた。「お金で解決する」ってコマンドは頻発するもんでもないけど持ってると生きのびれることがあるね。
— ゆうこ (@matsutsu_) 2018年4月7日
夫婦2人の1LDK暮しなのでクリーニング後長期保管してくれるのは本当に助かります>カジタク
こたつ布団一式も預けてるんですが、11月頭に返却予定だけど早めに返してもらおうか悩みどころです(´・ω・`)— さこちゃん@access12/9中野\(^o^)/ (@yushitessendive) 2018年9月21日
保管付きのクリーニングから、羽根布団とこたつ布団が帰ってきました。
少しおひさまにあててからなおします。なんだかとっても綺麗になって帰ってきて、この冬は気持ちよく過ごせそうです。#カジタク#布団クリーニング#冬支度
— 詩紗萌@くにくに (@sisyamo00on) 2018年10月13日
\安心のイオングループ/
\↓利用者満足度97%の実績!↓/
タイプ別で布団クリーニング店を選ぶ
敷布団のクリーニング
毛布の布団クリーニング
こたつ布団のクリーニング
冬に重宝するこたつ。こたつで食べるミカンは最高で、ちょっとうたた寝するのも本当に気持ちがいいですよね。
布団で寝ずにこたつで寝ちゃうなんて人も多いのではないでしょうか?
そうなると、当然こたつで過ごす時間も増えるでしょうから、こたつ布団も汚れてくるわけで…。
こたつ布団は、羽毛布団と違って、食べ物の食べこぼしの汚れ(ご飯粒やポテチを落とした際についた油汚れなど)も付きます。
こたつで寝た際には、寝汗も付くでしょう。となると、汚れは、羽毛布団の比ではありません。
ドライクリーニングでは、寝汗やジュースをこぼした際の汚れなどは、水溶性の汚れなので落とせません。唯一、ポテチの油汚れや皮脂汚れが落とせるくらいです。
つまり、ドライクリーニングでは完全には汚れを落とせないので、水洗いをしなくてはいけません。
自宅で洗いたいでしょうけど、洗濯機の容量によっては、洗濯槽にこたつ布団がパンパンになってしまうこともあります。
となると、洗剤も全体にいきわたりませんので、きれいになったところと、まったくきれいになていないところがでてきます。
クリーニング店で水洗いをしてくれる専門店もありますので、料金などが気になる方はこちらの記事をご覧ください↓
\こちらをご覧ください↓/
・関連記事 ⇒こたつ布団のクリーニングこちら ⇒
低反発マットレスのクリーニング
西川のムアツ布団。それにトゥールスリーパー。こういった高性能の低反発・高反発マットレスって、腰に負担がかかりにくいから本当に楽ですよね。
ただ、こういったウレタン製の低反発・高反発マットレスは、通常の布団クリーニング店では受け付けてもらえないケースがほとんどなんです。
というのも、低反発ウレタンや高反発ファイバーを使用したラテックス素材のものは、水による劣化が激しいんです。
フィイクレザーのジャケットは、低反発ウレタンと同様の素材のポリウレタン樹脂を使用しています。お持ちの方だったらわかると思いますが、2~3年くらいすると、ジャケットの表面がボロボロになってきません?
あれは空気中の水分などと反応して、加水分解を起こしているんです。要は、劣化してしまっているんです。
それと同じことがこの低反発マットレスにも起こってしまうので、たいていの布団クリーニング店ではクリーニングNGとなっているんです。
ただ、ごく一部のお店でムアツ布団などを取り扱ってくれるお店があります。
ただし、敷布団の状態や素材を見て(使用年数が5年以上など)専門店でも受け付けてくれないことや、仕上がりを保証してくれない場合もあります。
(水洗いをすると、古いマットレスは傷んでしまう可能性が高いため)
こちらで、ウレタン素材のマットレスをクリーニングしてくれるお店を紹介しています。
\こちらをご覧ください↓/
・関連記事 ⇒【激レア】低反発マットレスなどの敷布団もクリーニングしてくれるお店を徹底紹介!
代わりの布団を貸してくれる布団クリーニング店
こういった方も多いのでは?冬場に布団をクリーニングに出さなくてはならない時は、絶対に代わりの布団が必要になってきますよね。
お布団クリーニング出したら
想像より高くてビックリ‼
しかも仕上がりまで日数かかるし。
布団ないよ(笑)💦💦
毛布はたくさんあるから、どうにか過ごそう。
てか無知すぎた。調べて行けば良かった(笑)💦💦— ヤスバ45 (@bluered45mi) 2019年4月20日
こちらでは、「代わりの布団を貸してくれる布団クリーニング店」をご紹介しています。代わりの布団がない方は、ぜひご覧ください。
ペットのおしっこ・粗相した布団でもクリーニングしてくれるお店
ペットのおしっこや排泄物がかかった布団は、お店によっては受け付けてくれないところもあります。
おしっこや嘔吐物のかかった布団をクリーニングする場合、専用の洗浄環境が必要になったり、行政機関にそういった依頼物をクリーニングするということを届けなくてはならないため、通常の布団クリーニング店では、きれいにしたくでもできないのが現状なんです。
(参考文献:嘔吐物のクリーニングについて【東京都クリーニング生活衛生同業組合】)
嘔吐物やおしっこのかかった布団は、まずクリーニングに出す前に、
- 固形物はできるだけ取り除いて処理
- おしっこは、乾いたタオルで水分はできるだけ取り除く
などの必要最低限の処理はご自分で行いようにしましょう。
こちらの記事↓で、そんな粗相された布団でもOKの布団宅配クリーニング店を紹介しています。
\こちらをご覧ください↓/
・関連記事 ⇒粗相・ペットにおしっこされた布団のクリーニングはこちら ⇒
ムートン布団のクリーニング
高級布団のムートン、ひとつウン十万円なんてザラですよね。
でも、このムートン布団って、クリーニングしてくれないお店が圧倒的…。
下の記事では、そんなムートン布団をクリーニングしてくれるクリーニング店をご紹介しています。
「ムートンの敷布団、買ってから一度も洗ったことがない…」なんて人は是非ご覧下さい。
\こちらをご覧ください↓/
・関連記事 ⇒【超まとめ】ムートン布団をクリーニングしてくれる激レア店を紹介!
個別洗いで、他人の布団とは別々にクリーニング!
多くの布団丸洗い工場に設置してある洗濯機は、何十枚もの布団を一緒に洗う事のできる大型の機械が主流です。
でも、これだと他人の汚れた布団と、自分や自分の家族の布団が一緒に洗われることになってしまいますよね。
これって、なかなか抵抗ありません??
これは、衣類のクリーニングでも同じなんですよ。素材の同じ衣類を、大型の洗浄機にいれて、みんな一緒にまとめて洗っています。
なので、クリーニング店にアルバイトなどで務めたことのある人って、極力自分の服はクリーニングには出さない…、なんて人もいるくらい。
そこで、この悩みを解決してくれるのが、「個別洗い」
他人の布団とは一緒に洗わないクリーニング方法。
ここで、おすすめしている「しももとクリーニング」では、最大で2枚しか洗えない「小型の布団丸洗い専用洗濯機」を使って、完全個別洗いをしてくれます。
せっかくきれいにしてもらうなら、個別洗いで、自分だけの専用クリーニングをしてもらいたいですよね?
\初回利用者の98%がリピーターに/
無添加で安心な洗剤でキレイにしてくれるところは?
- 化学物質過敏症の方
- 敏感肌の方
- アトピー性皮膚炎の方
などは、ドライクリーニングの残留溶剤が原因、ひどい肌荒れになっちゃう心配がありますよね。
ドライクリーニングで使用する洗浄液(溶剤)は、石油なんです。(石油をものすごくキレイにしたもの)
クリーニング後に、きちんと乾燥させれば、溶剤も揮発してなくなり、肌荒れの危険性もほぼ無くなるのですが、化学物質過敏症の方などは、それでも肌荒れになってしまいます。
となると、そこいらのクリーニング店では、布団は洗ってもらえません…。
また、うちは無添加の洗剤を使用しています!とうたっていても、こういうお店が多いのも確か。
クリーニングに出してた毛布、揚げ物みたいな匂いする…
「クリーニングに出した服って特有の匂いありませんか?弊社では無添加天然の洗剤を使用しています」
てホムペに書いてあったのに…
揚げ物臭に包まれる夜。
カラッと揚がりそう…— しょこ (@shoko_gun) 2018年11月3日
そこで、頼りになるのが無添加のせっけんを使用した布団クリーニングです。
ここで、おすすめしているところだと、「しももとクリーニング」が無添加のせっけんを使用しているお店。
一般的なクリーニング店で使用している洗剤(中性洗剤)は使わずに、無添加の植物性せっけんを使用して洗濯するので、肌荒れにお悩みの方も安心して利用できます。
せっけんもダメだという方は、お湯だけの洗浄コースもありますし、せっけんで洗浄後に、すすぎ2回してくれるコース(オプション)もあります。
\公式サイトはこちら↓/
布団クリーニングの方法や工程を紹介!
検品・しみ抜き作業
個々に「布団カルテ」を作成し、その「布団カルテ」と品物を照らし合わせてシミがある箇所を、布団を傷めぬようシミ抜きをしていきます。
洗浄
シミ抜きを行った後に、本格的な洗浄作業に入ります。肌にやさしい石鹸を使用して洗浄するクリーニング店や、殺菌効果のあるオゾン水と専用の洗剤で洗浄するところなど、各社さまざまです。
アトピーのあるお子さんの布団をクリーニングして欲しいなんて人は、せっけんの方がいいでしょうし、徹底的に布団に付いた菌を除去してほしいなんて人は、オゾン水でのクリーニングがいいでしょうし、あなたの状況にあったクリーニング店を選びましょう。
乾燥
布団乾燥のポイントは、短時間で乾燥させることです。
長い時間をかけて低温での乾燥を行うと、雑菌の増殖につながり、臭いの発生する原因となってしまいます。
なので、約70℃の高温でなるべく短時間で乾燥させます。これにより、洗浄で落しきれなかったダニを完全に死滅させることができます。
仕上げ(復元乾燥)
No.3で乾燥した布団を最後にふっくら、ふんわりと仕上げるためにタンブラー(回転式)乾燥機で乾燥を行います。
これを行わないと、布団がふっくらとしたボリュームを取り戻せないんです。しないと、ペチャンコのお布団になってしまいます。
低温、短時間で回転乾燥するので、大事なお布団が傷つくことはありません。
出荷
タンブラー乾燥によりボリュームを取り戻した布団を、お客さんのところにお届けします。
配送する際、布団を圧縮して送るところと、圧縮しないでこのままふっくら状態で送ってくれるところの2パターンがあります。
圧縮しないで送るところの方が、料金は高い設定となっている会社がほとんどです。
安い料金の方がいいという方は、圧縮パターンを選ぶようにしましょう。
布団クリーニングの利用時の注意点
真綿(シルク)などのを使用した布団ではないか?
一般的な綿や羽毛の布団であれば、クリーニングをしてもらえるのですが、
- 真綿
- 低反発(ウレタン)などのマットレス
こういった素材で作られた布団や敷布団は、一般的な布団クリーニング店では受け付けてくれません。
通常の洗浄方法だと、繊維を傷つけてしまったり、乾燥方法も異なったりと、通常のクリーニング店ではNGとなっています。
申し込みをする前に、きちんとその布団を受け付けてくれるのか確認しておきましょう。
破れや穴は空いていないか?
布団にほつれや、穴があいている状態でクリーニング作業に入ってしまうと、洗浄機内で破れや穴がひどくなる可能性が高いです。
ですので、そういった布団は受け付けてくれないところがほとんどです。
破れている箇所がないか、きちんと確認した上でクリーニングをお願いするようにしましょう。
布団カバーは取ってあるか?
布団クリーニング店にお願いする場合、布団カバーを取り外して送ってくださいというお店がほとんどです。
そのままカバーを取り付けた状態でお願いすると、そのカバーのクリーニング代も余計にかかってしまいます。
布団カバーでしたら、自宅でも洗えるでしょうから、この料金は節約したいですよね。
必ず、布団カバーを取り外してから、集荷バックに入れるようにしましょう。
布団クリーニングQ&A
【全9社】どこが安い?布団クリーニングの料金相場を紹介
ここでは、布団を自分で持ち込まなくても大丈夫な宅配型の布団クリーニング店をご紹介しました。
ですが、こちら↓では、自分でお店に持ち込むタイプや、宅配型のクリーニング店よりちょっと安い料金で利用できるコープやパルシステムの会員限定の布団クリーニングなどをご紹介します。
気になる全9社のおよその納期も合わせて紹介しています。
\こちらをご覧下さい/
・関連記事 ⇒布団クリーニング 安いはこちら ⇒
布団クリーニングはやっぱりするべき?タイミングは?
こちらでは、布団クリーニングの必要性やレイコップで十分なんじゃないの?など布団クリーニングをすべき理由を紹介しています。
レイコップだと、あなたの布団にいるダニ、殺せないですよ・・・・・
\こちらをご覧ください↓/
・関連記事 ⇒【必要?】羽毛布団クリーニングするべき?その理由や頻度・時期タイミングを徹底解説!
布団クリーニングとコインランドリーどっちがいいの?
やっぱり布団クリーニングは、ちょっと値段が高いから、できれば安くあがるコインランドリーで布団を洗濯したい、って思いますよね。
こちらの記事で、布団をクリーニング出す場合とコインランドリーで洗う場合とでの、料金比較やそれぞれのメリット・デメリットを紹介しています。
・関連記事 ⇒【汚い!?】布団クリーニングしたいのなら、コインランドリーはやめたほうがいい理由。
クリーニング後の防ダニ加工って、体に害はない?
人間は一晩で、ペットボトル一杯分の汗をかいていると言われています。すると、布団の中の温度と湿度が上がるため、ダニにとっては大変住みやすい環境となってしまうんです。
温度と湿度以外に、フケや皮脂、垢なども布団には付きます。これらは、ダニにとって大好物。
ダニに最高の環境が布団には揃っているんです。
布団のダニ対策といえば、天日干し・掃除機で吸い取る・レイコップあたりが思い浮かぶと思いますし、みなさんが日ごろ行っている対策は、この辺でしょう。
「掃除機でダニを直接吸い取る」は非常に効果的な感じがしますよね。
ダニ開発製品の開発を20年以上続けている日革研究所が行った、掃除機でダニはどれくらい吸い取れるかの実験結果が↓のようになっています。
掃除機の種類 | 表面 | 内部 |
サイクロン式 | 77.8% | 0.06% |
ハンディタイプ | 41.3% | 0.04% |
紙パック式 | 61% | 0.01% |
参考データ:日革研究所検証結果より
このように布団表面は、サイクロン式の掃除機で8割方のダニは吸い取れるのですが、布団内部に至っては、まったく吸い取れない結果となったのです。
これは、生きているダニは、足先にあるカギ爪や吸盤で、布団の繊維にしがみついて、掃除機で吸ったくらいでは、吸い取れないんです。
この布団内部のダニを除去する方法は、まずダニを死滅させたのち、乾燥させ吸い取るほかにありません。
布団クリーニング店なら、ダニを完全に死滅させたのち、完全に吸い取ることができます。そして、その布団に防ダニ加工を施せば、数年に渡ってダニが布団によりつくことはありません。
こちらの記事で、布団の防ダニ加工に使われている薬剤やその薬剤の安全性について説明しています。詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください↓
・関連記事 ⇒【危険!?】羽毛布団クリーニングの防ダニ加工って安全なの?料金や効果の持続性も徹底紹介!
各社のおよその仕上がり日数(納期)をご紹介
納期 | 羽毛1枚の値段(円) |
|
リナビス | 最短10日後 | 11,200 |
リネット | 最短10日後 | 8,800 |
プロケア | 最短11日後 | なし |
しももと | 約1週間後 | 8,800 |
うさちゃん | 2週間後 | 5,400~ |
白洋舎 | 2週間後 | 6,000 |
ダスキン | 2週間後 | 11,253 |
コープ | 約4〜6週間後 | 6,760 |
パルシステム | 3週間後 | 7,020 |
ポニー | 3週間後 | なし |
ただし、繁忙期の6月~9月は、上記の日数よりかかる場合があります。
ご注意ください。
布団のクリーニングは、どんなに早く仕上がっても、最低10日間はかかります。
じゃあ、その時の替えの布団はどうしたらいいの?という人には、レンタル布団を貸してくれるクリーニング店もあるので、そちらを利用するのがいいでしょう。
\こちらで紹介している「しももとクリーニング」は/
\レンタル布団付きコースがあります↓/
当日仕上がりというクリーニング店はないので、どうしても今日中にきれいにしたいという方は、コインランドリーで洗うようにしましょう。
布団クリーニング後に保管のおすすめ店紹介
羽毛布団ってどうしてもかさばるから、クリーニング後に次のシーズンまで保管してくれたら、クローゼットも空いて大変便利ですよね。
今は、衣類の保管サービス同様に布団の保管サービスを利用する人も大変に増えているんです。
秋冬の布団や毛布を全部、保管つきクリーニングに出してある。いつ返してもらうことにしていたんだったか。というわけで、こんなに寒いのにタオルケットにくるまって風邪ひいてる。
— 乃南アサ (@asanonami) 2018年9月27日
おはようございます。
今朝は4時起床ムシムシな朝ですね~😰
昨夜からやっと羽毛布団→タオルケットに変えました。布団クリー二ングは最大9ヶ月保管してくれるカジタクで申し込みしてみました。保管有りは有難いですよね☺️
さ~また月曜日~ 頑張りましょ#早起きチャレンジ
— 平日ワンオペ育児ワーママ♡naoko (@naoko06156307) 2019年6月2日
ただ、布団のクリーニングを行ってくれるクリーニング店はたくさんあるのですが、布団をクリーニング後に保管してくれるお店は、大変少ないのが現状です。
こちらの記事で、羽毛布団をクリーニング後に保管してくれるお店を料金や口コミなども併せて紹介しています。
シーズンオフの間、布団はお店の専用保管ルームで大切に保管しておいてもらいましょう。
・関連記事 ⇒布団の宅配クリーニング保管ランキングはこちら ⇒
まとめ
布団クリーニングは、少々値段は高いですが、コインランドリーで洗うよりも格段にダニを死滅させることができます。(その理由を知りたいからは、布団クリーニングはするべき?の記事をご覧ください)
ご自身や家族やお子さんの健康の為にも、布団クリーニング利用してみてはいかが?
リナビス | |
---|---|
|
|
3枚料金 | 15,000円 |
返却時の布団圧縮有無 | なし |
洗剤 | 中性洗剤(○) |
評価 |
\宅配の布団クリーニング定番店/