福岡にある宅配クリーニングの「美服パック」
衣類10点パック(今はサービスで、10点+1点)が、5,980円。リナビスが、10点で10,700円なので、圧倒的安値。
安くてうれしいけど、気になるのが品質。
って、あなたも疑っているのでは?私もです…。
ダメなクリーニングだとよくある失敗事例 ⇒「なんかニットが伸びてかえってきた」
みなさんの周りの人でも。これ↑経験ある人いるのではないでしょうか。
そこで、今回、試しに美服パックのクリーニング品質がどのくらいなのか、ニットやトレンチコートをクリーニングに出してみました。
クリーニングに出す衣類がなかったので(他の宅配クリーニング店にこの他にもたくさん出していたのでもう服ないんです…)
10点パックなのに、衣類6点しかお願いしませんでした…。(あなたは、このような使い方絶対にしないでくださいね♪)
—————————————-
ちなみに、あなたもクリーニング前後の写真を比較したサイト、見たことたくさんあるのでは?
でも、「どう?綺麗になってません?」的なレビューされても、
と感じる方も多いと思います。何となく、綺麗になっているような…、で、ここでいいかなーと注文してしまう人が大半かと。
そこで、当サイトでは、
より分かりやすくクリーニングで縮みやすい【ニット】などをお願いし、
クリーニング前後の衣類の長さをメジャーを使って計測
(やばいとこだと、クリーニング後にニットとか縮んじゃうから…。)
- 縮んでいる?
- or
- 縮んでない?
を分かりやすくレビューしてみました。
あなたの宅配クリーニング店選びの参考になれたら嬉しいです♪
\衣類10点で、5,980円!/
\しかも、うれしい送料無料/
↑安くクリーニングしたい人は、絶対ココ↑
美服パックにお願いする衣類4点のbefore⇒after
ROPEのトレンチコート
before
ROPEのトレンチコートです。際立った汚れはないのですが、まぁ、しわくちゃです。
after(美服パッククリーニング後)
niko and…のニット
【before】
after(美服パッククリーニング後)
というのも、このニットは、
- 綿
- ナイロン
の素材でできています。
特に、ナイロンが混じっている衣類は、乾燥の時に低温の静止乾燥を行っても、繊維の性質上、少し縮んでしまいます。
0.5mm前後なら、問題はないかと。その後、着ていれば自然と元の状態に戻りますので。
SAMANSA モスモスのセーター
【before】
after(美服パッククリーニング後)
JEANASiSのニット
【before】
after(美服パッククリーニング後)
このセーターは、
- 綿
- アクリル
の素材でできてます。ナイロンと違い、アクリル素材は、伸びやすい性質があるので、少し伸びましたが、0.2mmなので問題ないかと。
クリーニングからはこんな感じで帰ってきます
この袋は、衣類到着後、すぐに取ってくださいね。
依頼する手順
1番の「送り方手順書」は、いりません。送り方は、この項目を見ればすべて把握できますので。
↓2番の番号シール
↓3番の配達伝票
↓4番の申込書
以上の、3点を用意してください。
申込書に、
- ブランド名
- アイテム
- カラー
の3点と、大まかなシミの箇所、その他のベルトなどの付属品、を記載して下さい。
↑こんな感じで、申込書に「記載した3番の衣類はこれですよ!」みたいなの感じで、番号札を貼ります。
用意するもの
- 衣類を入れる「段ボール」か、「厚手の紙袋」
- 佐川急便の送り状
(集荷依頼をすれば、当日送り状持ってきてもらえますが、宛先や自分の住所を記入するまで、配達の方に待ってもらわなくてはなりません。)
待ってもらうのがイヤな人は、事前に佐川の自宅近く営業所に電話し、「着払いの送り状」を、集荷の数日前にポストに入れておいてもらいましょう。無料です。
で、集荷当日配達員の方が来たら、すぐに渡せるようにしておきましょう。
美服パックのちょっと気になるポイント
ここは、正直に書きますね。
ちょっと利用する上では、他社と比べて面倒なことがいくつかあるので、それを承知の上で利用してもらいたいので。
佐川に集荷のお願いを自分でしなくてはならない
リナビスなどは、申し込み時に、リナビスHP上で一緒に、ヤマト集荷の日時を指定できるのですが、美服パックは自分で佐川急便に集荷のお願いをしないといけません。
ただ、電話で集荷のお願いをすると集荷の時間指定ができないため、ちょっと不便です。なので、時間指定でお願いしたい人は、佐川急便スマートクラブ に会員登録しましょう。
ユーザー登録完了後、以下より集荷依頼できます。
すると、ネット上から時間指定で集荷の依頼ができます。
細かい時間指定はできませんが、夕方5時以降の集荷が指定可能。(向こう6日間まで選択OK)
紙に、受付番号や氏名などを手書きしなくてはならない
自宅にプリンターがある人は、メールに送られてくれるアドレスをクリックすると、住所や氏名、お願いする衣類の情報を記入する用紙が印刷できるページに行きます。
でも、今自宅にプリンターがある人って、ほぼいないのでは??となると、自分で紙を用意して、記入しなくてはなりません。
衣類の情報(ブランド名、色、衣類の種類)も記入しなくてはいけないので、なにかと面倒ではあります。
ただ、A4の紙に、衣類の
- ブランド
- 衣類の色
- シミの箇所
などを、サーっと書いてもいいですので、そこまで気にする必要ないかと。
美服パックも、そこは臨機応変に対応してくれます。
美服パックのおすすめポイント
業界イチ最安値
このあとの項目で、他社の10点パックとの料金比較を行っていますが、美服パックはとにかくクリーニング代金が安いです。
無料で毛玉取りを行ってくれるところもありますが、そういったところはその代金をはじめから含めた価格設定となっています。
なので、
なんて人には、実は余分なお金を払っていることになるんです。
高級衣類ではない、普段着だからクリーニング料金はなるべく安くあげたい、という方にはうってつけの宅配クリーニング店です。
綺麗なドライクリーニング溶剤で洗浄
安いと侮るなかれ。美服パックは、衣類を洗浄する「ドライクリーニング溶液」にはとても気を遣っています。
というのも、
石油をめちゃくちゃキレイに、精製したやつ(不純物を取り除いたもの)だと思って下さい。
当然のことながら、何十着もクリーニングをしていると、溶剤も汚れてきます。
そこで、汚くなったクリーニング溶剤を新しくしたいのですが、油なので下水には絶対に流せません。
なので、フィルター(ろ過設備)でろ過し、溶剤をキレイにします。
格安チェーン店では、この溶剤を300回くらい使い回しているみたいです。
どんだけ、使い回しとるんじゃ…。(↓汚れたクリーニング溶剤はこんな感じ)
大型のクリーニング機械だと、一回に100枚くらいの衣類をドライクリーニングできます。
それを300回使用だと、3万枚の衣類の汚れが溶剤の中に染み出ている計算ですよね。
って気すらしてきません?
だから、安いクリーニング店に出した衣類って、独特の臭いがするんですよ。
でも、美服パックは、常にドライクリーニング溶剤をろ過して、きれいな状態に保っているので、あのドライクリーニング特有の石油臭はしません。
静止乾燥で衣類が傷む心配ナシ
チェーン店などは、大型のドラム型乾燥機の65℃くらいの高温な状態で、短時間に一気に衣類を乾燥させます。
しかし、これだと衣類が傷む可能性があるんです。ニットやセーターが縮むのはこのせいです。
でも、美服パックは、50℃前後の低温で時間をかけてゆっくり乾燥させるので、衣類が縮んだり、痛む可能性がほぼありません。(でも、カシミヤなどはやめておいた方がいいかもですね。)
SNSでのみんなの口コミ
宅配クリーニング、どれが一番安いのか調べてみた結果、ワイシャツなど一般的に料金低めのアイテムはリネット(プレミアム会員)が最安値。ワンピース、ジャケットなどのアイテムは美服パックの10店セットが最安値。うまく使い分けようっと#宅配クリーニング #クリーニングを安く済ませる
— yuichi (@yuichi1981m) November 18, 2019
10点パックを取り扱っている他社と料金比較
保管なし
10点 | 15点 | 20点 | |
美服パック |
5,980円 (598円) |
7,980円 (532円) |
9,980円 (499円) |
ポニークリーニング | 8,600円 (860円) |
10,800円 (720円) |
ー |
リナビス | 10,700円 (1,070円) |
ー | 18,600円 (930円) |
プラスキューブ | 16,000円 (1,600円) |
ー | 26,000円 (1,300円) |
保管有り
10点 | 15点 | 20点 | |
美服パック |
7,980円 (798円) |
ー | 10,980円 (549円) |
ポニークリーニング | 12,500円 (1,250円) |
16,500円 (1,100円) |
ー |
リナビス | 10,800円 (1,080円) |
ー | 18,800円 (940円) |
プラスキューブ | 18,000円 (1,800円) |
ー | 30,000円 (1,500円) |
手間かかるけど、安く仕上げたい人にはアリ!な宅配クリーニング店
業界イチ格安な、宅配クリーニングの「美服パック」
利用するうえで、いくつか手間がかかるところも正直ありました。
でも、クリーニング品質も「安かろう、悪かろうでは決してない」ので、お安くクリーニングしたい人には、うってつけの宅配クリーニング店です。
(但し、ブランド衣類はやめておいた方がいいです。ブランド衣類の保管希望の方は、リナビスを利用しましょう。)
美服パック、あなたの宅配クリーニング店選び、選択肢のひとつにしてもいいのでは…。
\衣類10点で、5,980円!/
\しかも、うれしい送料無料/
↑安くクリーニングしたい人は、絶対ココ↑