【超まとめ】コンビニから出せる宅配クリーニング店をご紹介!

宅配クリーニングを便利そうだから利用したいけど、日中ほぼ家にいないんだよね…。

受け渡しどうしたらいいの、自分みたいな人、洋服出せないよね…??

 

こういう悩み、特に一人暮らしの方に多いのではないでしょうか。

宅配クリーニングは、自宅にいながら衣類をクリーニングに出せる便利さが受けて、今利用者急増中。

だけど、家に日中いない人にとっては、逆にそれが利用しずらいポイントとなっているのでは?


でも、そんな悩みを解決できるのが、コンビニから出せて、コンビニで受け取れる宅配クリーニング店。

自宅での受け取りなしで、仕事帰りにクリーニング後の衣類も受け取れるサービスです。

ここでは、そんな便利なサービスに対応している宅配クリーニング店を紹介します。

  1. 日常の衣類に対応している宅配クリーニング店
  2. 高級ブランド衣類に対応している宅配クリーニング店

の2パターンも合わせてご紹介します。

コンビニから送れる運送会社は「ヤマト運輸だけ」

まず最初に、コンビニから発送できる運送会社は、ヤマト運輸のみです。

なので、ここで紹介するコンビニ対応の宅配クリーニング店は、すべてヤマト運輸を使用している宅配クリーニング店です。

佐川急便を利用の宅配クリーニング店は、ローソンから発送も受け取りもできない

佐川急便は、そもそもコンビニ発送に対応していません。なので、佐川急便を配送業者としている宅配クリーニング店

  1. ネクシー(衣類1点からOK)
  2. プラスキューブ(5点・10点などのパック式)
  3. ワードローブトリートメント(高級クリーニング店)

ただ、佐川急便は、コンビニ受け取りは可能なのですが、コンビニ受け取りサービスを導入しているショップの荷物だけがコンビニ配送の対象となります。(アマゾン・楽天ブックス・JINSなど)

なので、宅配クリーニングを利用する際、佐川急便を配送業者としているところはコンビニ利用不可能ということになります。

以下が、佐川急便利用の主な宅配クリーニング店

  1. ネクシー(衣類1点からOK)
  2. プラスキューブ(5点・10点などのパック式)
  3. ワードローブトリートメント(高級クリーニング店)
  4. 白洋舍(高級クリーニング店)

発送はできるけど、コンビニ受け取りは不可能…

これが一番大きな問題かもしれませんが、宅配クリーニングでお願いした衣類をコンビニで受け取ることはできません。

クリーニング依頼時に、登録した住所に衣類が送られてくるためです。

クロネコメンバーズに登録して、受け取り場所の変更でコンビニ指定できる可能性もあるにはあります。これ、抜け道で利用できるかも…?と一瞬考えました。

ただ、段ボールのサイズが3辺合計100cm以内と制限があり、また各々のコンビニによって、バックヤードの広さ、段ボールを置いておけるスペースの問題もあり、基本的に受け取りは難しいのが現状です。

メール便で受け取れる「専用の集荷袋」を用意している宅配クリーニング店

宅配クリーニングを利用する際は、当然ですがお願いする衣類を

  1. 段ボール
  2. 専用の集荷袋

などの箱や袋に入れて送ります。

段ボールの場合は、自分でアマゾンなどの空の段ボールを用意すれば大丈夫です。

(自宅で渡せる人は、用意しなくても配達の人が段ボールを持ってきてくれるので、いいのですが、あなたはそうはいきませんもんね…。)

一方、宅配クリーニング店独自の「専用の集荷袋」を用意しているところもあります。

ほぼすべての宅配クリーニング店が用意しているのですが、初回から利用できるのは「リナビス」だけです。

リネットなどは、初回利用でクリーニングが戻ってきた段ボールに同封されているので、初めからは利用できません。

HPからクリーニングを依頼すると、2、3日後に下の画像のものをメール便で送ってくれます。


サイズ感はこんな感じです↓

ポストに投函してくれるので、日中自宅にいない人も、集荷袋を受け取れますので便利ではないでしょうか。段ボールを自分で用意する必要はありませんし。

↓リナビスの評判などはこちら↓

40年以上のベテラン職人がいるリナビス。 テレビ東京の「カンブリア宮殿」やTBSの「BACK STAGE」で特集されたこともあり、今まで以...

コンビニで出せる?宅配クリーニング店一覧

日常衣類の宅配クリーニング店編

  初回から
コンビニ利用
初回から集荷袋有無
リナビス 5点・10点などの
パック式

OK

あり(メール便で配達)
リネット 衣類1点からOK
NG(2回目から)

なし(2回目から)
せんたく便 5点・10点などの
パック式

NG(2回目から)

なし(2回目から)
クリラボ 5点・10点などの
パック式

OK

あり
リアクア 衣類1点からOK
NG(2回目から)

なし(集荷袋取り扱いなし)
ランドリーバスケット 5点・10点などの
パック式

NG(2回目から)

NG(2回目から)
クリーニング東京 5点・10点などの
パック式

NG(2回目から)

NG(2回目から)

 

高級衣類の宅配クリーニング店編


高級衣類の宅配クリーニング店は、リナビス以外、どこも衣類1点からクリーニングOKとなります。
初回から
コンビニ利用
初回から集荷袋有無
リナビス
(5点などのパック式)

OK

あり
キレイナ
NG(自宅集荷のみ)

なし(2回目から)
ワードローブトリートメント
NG(自宅集荷のみ)

なし
白洋舍

NG(自宅集荷のみ)

なし
クリコム
OK

なし(2回目から)
クレアン
NG(自宅集荷のみ)

あり

 

【厳選3社】初回からコンビニ利用できるおすすめ宅配クリーニング店紹介!

リナビス

リナビス
高品質な宅配クリーニング【リナビス】
  1. 衣類3点・5点などのパック式宅配クリーニング店
  2. 40年以上の熟練職人がベストなクリーニング方法を判断&検品も徹底的に
  3. 完全自然乾燥(乾燥機で衣類が傷む心配がありません)
  4. 高級ブランド衣類のクリーニング経験が圧倒的
  5. 料金を安く抑えたいけど、高品質なクリーニングがイイ、なんて方におすすめのお店、安心して利用できる定番のクリーニング店
料金(衣類5点コース) 7,800円
料金(衣類10点コース) 一番人気 10,800円
集荷袋有無
あり(メール便にて送付)
配送業者 ヤマト運輸

 

この投稿をInstagramで見る

 

リナビス 使ってみた。 高級ブランド品でもなんでもお任せ!って書いてたから、思い切って冬服をぜーーんぶリナビスに預けてみた。 保管までしてもらってクローゼットもスッキリ✨ 予定通りに今日冬服戻ってきました。 お久しぶりです、冬服ちゃん😘 仕上がりはとても綺麗で、本人も気がつかなかった破れやシミ、ボタンつけや毛玉取りまでしてくれててびっくり👀‼️ 「 おせっかい修理完了」のタグが付いてた。 感動✨ 近所の完璧すぎるクリーニング屋さんに比べたら、やっぱりドライによくある古い洗濯溶剤の臭いが気になるものの(あそこが凄すぎるだけなんだけどね)、許容範囲🙆‍♀️ 溶剤よりも仕上がりの見た目とサービスに力入れてるのかな。 臭いはしばらく風に当てて飛ばしてみる。 コートもシワなくお袖ふんわり❤︎ 早く着たいな⛄️ #宅配クリーニングリナビス #宅配クリーニング #リナビス

ORIEさん(@neuorym)がシェアした投稿 –

 

View this post on Instagram

 

クリーニング出したら私が適当に縫い付けたボタン糸をわざわざ直してくれていた!感動! #リナビス #カンブリア宮殿

ゆき いさん(@lilapple04)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

あまりに感動したため投稿します。 今年の初め頃の カンブリア宮殿にて、おせっかいクリーニングというのを見かけて、気になりました。 ハイブランドのコートや、カシミヤなどは、すぐにハイクラスクリーニングにされてしまい、冬が終わる頃はクリーニング屋さんで、え?って金額で驚いていました。 家まで取りに来てくれて、家に届けてくれて、送料込みでおよそ1万円。(初めてなので10点コース頼んでみました。) ダウン等かさばるものは、涼しくなるまで保管して欲しかったので、4月の終わりから9月の終わりまで保管もお願いしました。保管ももちろんサービス。 仕上がりを楽しみに到着を待っていて、今朝届きました! 驚愕!特にダウン! 冬って意外と汗かくから、襟元袖元が、結構汚れる。 モンクレは、ダウン以外は洗濯機でガンガン洗ってしまいますが、ダウンはさすがに… 出す前に、これは難しいかなーと思ってたものが新品みたいに!フワッフワのダウンで戻ってきました。 また、皮の修理←自分では全く気が付かなかったものも、おせっかい修理してくれて… 至れり尽くせり… 普通のクリーニング屋さんなら、ハイクラスクリーニングにシミ抜きやお直し代を取られるのに、ここは全て込み! それでこの値段… 圧倒的すぎる… 本当は、リナビスの口コミとかに投稿すれば良いんだろうけど、あまりにも感動したので、こちらへ投稿しました! 今度は大事な夏物とかも出してみようかな〜! なんの宣伝でもないんだけど、本当にやって良かったことなので、残しておきます。 #リナビス#宅配クリーニング#感動#カンブリア宮殿#モンクレ#クリーニング#moncler#ハイブランドクリーニング#仕上がりがキレイ#おせっかいクリーニング

mami yamashita sugimotoさん(@mm_1007ys)がシェアした投稿 –

 

他の口コミはこちら

宅配クリーニングの定番店
↓高級ブランドの実績多数↓

公式ページはこちら ⇒

おせっかいクリーニングで新品の頃の姿に

 

クリラボ

クリラボ
  1. 衣類5点・10点などのパック式宅配クリーニング店
  2. 他の人の衣類と一緒に洗わない「個別洗いクリーニング」
  3. 生地に負担をかけない静止乾燥
  4. 最短5日~7日でお届け
  5. 他の人の衣類と一緒に洗われたくない、自分だけのクリーニングがいい、という方にはおすすめ
料金(衣類5点コース) 8,800円
料金(衣類10点コース) 12,800円
集荷袋有無
あり(メール便にて送付)
配送業者 ヤマト運輸

(以下、公式サイトより引用)


出来上がりは期待以上で新品のように帰ってきました。

やっと安心してお願いできるお店に巡り合えました。

シャッキリすっきり、型崩れもなく安心してお願いできます。

クリラボはこちら ⇒

クリコム

クリコム
宅配/染み抜きクリーニング -クリコム-
  1. 衣類1点からお願いできる宅配クリーニング店
  2. 最新の京都式しみ抜き機の導入で、98.1%のしみ除去率
  3. 日常衣類の他に、モンクレールなどの高級ダウンのクリーニングOK
  4. 最短5日~7日でお届け
  5. 衣類1点だけや、高級ブランド衣類をクリーニングに出したい、なんて人にもってこいのお店
ワイシャツ 300円
ジャケット
900円
ノーブランドダウン
900円~
高級ダウン
7,800円~
集荷袋有無
なし
配送業者 ヤマト運輸

クリコムはこちら ⇒

宅配クリーニングのコンビニ利用の流れ


HP上から宅配クリーニングを申し込む(コンビニ持ち込みを選択)


専用の集荷袋、もしくは、自宅の袋や段ボールに衣類を入れて、コンビニに持っていき発送(着払いで)

集荷袋が用意されているリナビス、クリラボには、印字済みの配送伝票が同封されています。自分の住所と氏名だけ記入すればOKです。

集荷袋のないクリコムは、

  1. セブンなどのヤマト対応のコンビニで、店員さんに「着払い伝票を下さい」と伝えて、送り先住所などを記入して発送
  2. クロネコメンバーズに登録済みの方は、宅急便送り状印字サービスを利用すれば、奥利先等を印字済みの伝票を、自宅ポストに投函してくれるサービスあります。無料です。それを段ボールに貼って、コンビニで発送。

この2パターンがあります。

ヤマトで発送できるコンビニ一覧

セブン-イレブン全店
ファミリーマート(一部店舗除く)
スリーエフ全店
ポプラ(一部店舗除く)
生活彩家(一部店舗除く)
くらしハウス(一部店舗除く)
スリーエイト(一部店舗除く)
セーブオン(山形県・福島県・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・群馬県・新潟県・富山県・長野県 一部店舗除く)
ココストア全店(宮城県・関東地区・中部地区・関西地区・中国地区・四国地区・九州地区)
エブリワン全店(九州地区・沖縄県)
リトルスター全店(東北地区)
アップルマート全店(東京都・神奈川県)
アンスリー(南海電鉄駅構内)
オダキューOX全店
リックス全店(北陸地区)
サンシズカ全店(下関市内)
オレンジBOX全店(福井県)
アズナス(阪急電鉄・阪神電車沿線)

(引用:リネット~コンビニ・宅配ボックスからの預け方

 

↓こちらでおすすめの宅配クリーニング店を紹介↓

「宅配クリーニング、便利そうだけど、どこがいいのか分からない…。」 「クリーニングって宅配と店舗だと、実際どっちが安いの??」 ...

関連記事

【2021年SNS調査】リネット利用者のホンネ / インスタ・twitterの口...

NO IMAGE

【安いのはドコ?】宅配クリーニングの衣類別・点数別の料金を徹底紹介!

【厳選5社】スーツの宅配クリーニング料金を徹底比較。おすすめ最安値店をご紹介!

NO IMAGE

【初めての方必見!】宅配クリーニングのお得で便利な使い方、おすすめ利用方法をご紹...

【超まとめ】ピュアクリーニングプレミアムの口コミ・評判は?

【2020年版】TVでも話題!リナビスの口コミ・評判やおせっかいサービスの内容を...