値段別でおすすめのレディーススーツをご紹介
1万円以下
【夢展望】対象:20代、30代向け

- スーツのインナーが1,000円前後
- スーツの上下とインナーの3点セットで1万円弱
と、破格の値段でスーツを提供しているブランド。(ネットでのみ購入可能)
ちょっとケバい洋服もあるけど、きちんと感のあるしっかりした服もあって、けっこう穴場なブランド。
スーツは、消耗品だから安くてもOKっていう人には、絶対おすすめ。
ネットですが、夢展望オススメです♡スーツの種類は無難なものから華やか系まで豊富で営業職時代はお世話になってました!
— ムチ山ムチ子 (@MUCHI_MUCHI_KO) 2018年1月6日
そんなエロいスーツってどこで買うんですか?って後輩に聞かれたんだけど、夢展望で1万でお釣り返ってくる金額で買えます…
あと、スーツにエロさを求めていたわけじゃない— ななの (@miza_nana) 2017年7月29日
エロくないスーツもありますし、下を手持ちのベージュやグレーのパンツやスカートに変えれば、枕営業感は消えます。
「安い転職用のスーツが欲しい」なんて人にもおすすめ。
夢展望おすすめだよ!!
りさたは夢展望のスーツで仕事してるけど動きやすくて手放せない(o´〰`o)❤— りさたの夏休み in アローラ地方 (@super583134571) 2017年3月16日
公式サイトなら会員登録すれば、
- バースデイクーポン
- 会員限定のシークレットクーポン
- 送料無料など
さまざまな特典がもらえます。
\お得な公式サイトはこちら/
▼楽天市場でレビューを見てみる▼
1万~3万円台
【TAKA-Q】対象:20代、30代
出典:TAKA-Q ONLINE SHOP
ビジネススーツからカジュアルウェアまで、メンズ・レディースを取りそろえている。ストレートパンツは、ほど良いゆとりのあるストレートシルエットが特徴。
ウォッシャブル加工(自宅で洗える)をほどこしたスーツもある。簡単に手入れしたいなんて人にはいいかもしれないですね。
▼公式サイトで、TAKA-Qをチェック▼
《公式》TAKA-Q ONLINE SHOP
【NATURAL BEAUTY BASIC】20代、30代

着心地のよさをキーワードに、派手すぎないシンプルなデザインと、女性らしい可愛らしさをあわせ持ったブランドです。着回しのきくデザインも多い。
高級ブランドは、まだちょっと敷居が高いかなー、と感じている20代の方には、おすすめ。
背の高い人も大変なんだな…今日はナチュラルビューティーベーシックでカジュアル目のスーツ買ったんだけどXS からあってサイズ選び放題だったからありがたかった~XSからMまで試着して結局Sにした😁
— ちーづ∞🍓 (@erusaert19) 2017年11月23日
転職考え中のなか、スーツ持ってない事に気付きせめて黒いジャケット買わないとな~、と思っていたらリサイクルでナチュラルビューティーベーシック(長い)のドンピシャを見つけてしまったよ。主婦や…わいは根っからの主婦や…
— あんどぅ♪自宅映画ファン (@ryuon7) 2017年9月11日
昔好きだったブランドは、ボディドレッシングデラックス(←もう無い)、ストロベリーフィールズ(年齢的にもう無理)、エヴーも好きだったけど撤退された。
スーツはずーっとナチュビュー。心を無にして買える。お安いので傷んだらサクッと買い換えられた。
— あさちん (@viridian_tiger) 2017年4月2日
@Haty1202 組曲かー。それは間違いない( ゚д゚) うちはリアル就活時代はコムサで、仕事用にナチュビュと松坂屋で安くなってたどこぞのブランドのやつ使ってたー。垢抜け感が低いスーツを垢抜けて着こなせるのはきっとReさんくらいよね笑
— チサ (@uno_c) 2016年2月6日
うたこさんもかわいい!みんなおしゃれだなぁ。ママコスはきこさまでいこうかなwナチュビュ、コムサ、エフデ、インディビ辺りがママスーツ定番なんだろうねー。普段は買わないけどw卒園は基本黒よね?
— yoko (@yokoanorakcity) 2017年1月6日
その中でも、NBBのタイトスカートが1番スタイル良く見えた。スーツのセットアップで、スーツ着ないやってスカートだけ買ったやつw さすが〜(*´-`)
— ひな (@_hina) 2018年5月23日
わーい♥嬉しい(๑´ڡ`๑)テヘ
スーツは23区とかNBBが多いかな~たまに本気出すときはtheory(高いからかなり無理してるけど笑)
でもUNIQLOも多用(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°— 九段下お姉さん (@ebigasuki6789) 2017年8月9日
〈ウォッシャブル〉ハイカウントドビーセットアップ ノーカラージャケット

▼ZOZOで、NATURAL BEAUTY BASIC をチェック▼
▼公式サイトで、NATURAL BEAUTY BASIC をチェック▼
NATURAL BEAUTY BASIC – ジャケット ⇒



【AOKI】20代
出典:AOKI HP
就活生や新入社員の人が着るイメージの強かったAOKIですが、CanCamとのコラボにより、デザイン性の高いカッコいいスーツの取り揃えも格段に多くなりました。
上質なシルクウール素材を使用したスーツもあり、今までAOKIに関心の無かった人も、スーツ選びの選択肢の一つに入れてもいいかもしれません。
Aoki 公式サイトはこちら ⇒

【Perfect Suit FActory】20代、30代前半
出典:Perfect Suit FActory HP
全般的にシルエットは細めに作られています。スタイリッシュなシルエットが特徴的なパンツが多い。また、ストレッチ素材を使用しているものもあり、theory的なスーツが好きな人には、おすすめです。
【THE SUITE COMPANY】(スーツカンパニー)20代、30代、40代
出典:THE SUIT COMPANY HP
クオリティの高い生地と縫製で作られており、デザイン的にもコスパが高く、「2着目のスーツ」として購入する女性も多い。
クール系のスーツから、女性らしいフェミニンなスーツまで幅広いラインを取り揃えています。
スーツカンパニーは、SHOP BLOGの中で、店員さんが商品のスーツを実際に着ている写真が、毎日40枚ほどアップされています。
スーツ選びの参考になると思います。
40代の人で、
って、なんて方もいるかと思いますが、
40代でスーツカンパニーは、「アリかナシか」は、意見が分かれるところだと思います。
スーツカンパニーの評判
スーツカンパニーのは着た時にスタイル良く見えるので好きです☺
佐藤楓ちゃん、久保史緒里ちゃんも清楚で🙆
美月ちゃん、橋本愛ちゃんにちょっと似てません?
美波ちゃんは年下とは思えない…綺麗…。
3期生ブーム分かるかも(笑)— 香 (@euphoria_0426) 2018年2月17日
新人時代はスーツカンパニーやスーツセレクトのものを着ていました!グレー2着とネイビー、ブラック1着ずつでした🤔
いまはセオリーとかイネドで買ってます☺︎— ぬんちゃん (@nnnnn__ee) 2018年2月21日
昨日、お客様にレディススーツのおすすめブランド聞かれた。ユニバーサルランゲージが絶対いい。ジャケット+スカート+パンツ5万以内で、インポート生地も豊富。ULは本切羽で内ポケもしっかり。何より胸元にしっかり毛芯が入って、安ぺらいスーツのようにへたれない。スーツカンパニーも悪くない。
— よねぴー@海外旅行アディクトなう (@Rie_Yonemitsu) 2013年11月5日
毛芯とは、ジャケット前がわの胸から腰にかけて、生地の内部に使われている素材のことです。質の良くないスーツは、コストダウンのために使われることがありません。
この毛芯がしっかりしていると、きちんとした状態で、より長く着る事が出来ることができます。
また、ツイート内の「ユニバーサルランゲージ」というブランドは、スーツカンパニーの派生ブランドです。素材や縫製によりこだわったブランドです。
スーツカンパニーのいいところ、レディースでも内ポケットとかのつくりがちゃんとしてるところ……
— 東京眼鏡大学名誉教授 (@megane_lab) 2017年1月8日
▼サイズ感の確認▼
ZOZOで過去に違う商品でもいいので購入したことがある人は、ZOZOのアプリで「サイズ比較機能」を利用して、自分にぴったりのサイズを確認したのち、下の公式サイトで購入した方が、送料分だけお得になります。
(サイズ/ディテール/色/着用イメージ)の違いでの返品もOK。
▼スーツカンパニーを着て、どんな女性になりたいですか?▼
▼サイズ感がわからないから、ネットでスーツを購入するのが不安という方はこちら▼