Bears(ベアーズ)の料金&口コミ・評判を集めてみたよ。

サービス内容など

サービス内容

掃除全般、洗濯
料理

対応可能日時

9:00~20:00
土日も対応OK
時間外のサービス希望の場合は応相談

支払方法

・定額サービス利用の方:口座引き落とし or
クレジットカード払い
初回トライアルや単発利用の方
後払い決済〔コンビニ・郵便局・銀行〕

当日延長

可能
スタッフに直接お願いする

スタッフの変更

可能

損害保険

加入済み

各種料金(税抜)&各種プラン詳細

時間単価


ベアーズでは、ベビーシッタープランや墓参り代行サービスなどのさまざまなプランが用意されています。
でも、ここでは

  1. 一番人気のデラックスプラン
  2. 料理をお願いする楽うちごはん
  3. 単発プラン
  4. ライトBプラン(水回りのみ掃除)
  5. 急ぎの時にお願いするエクスプレス

この5つのプランに絞ってご説明します。

定期利用

他の会社では、月の利用回数によって時間単価が変わります。

でも、ベアーズではデラックスプランの場合、利用時間によって時間単価が違います。(プラン全体として、3時間利用をおすすめしています。)


すみません、ベアーズはちょっと金額が分かりづらいんです。

他社との比較を分かりやすくするために、2時間利用時もあわせて説明しますね。
ライトBプランに関しては、1回あたりの利用金額となっています。

 

サービス内容 時間単価
デラックス
プラン

掃除全般
&洗濯&料理
¥3,900(2時間)
¥3,300(3時間)
楽うち
ごはん(定期)
料理 ¥2,800
サービス内容 利用金額(/回)
ライトB
プラン
水回りのみ掃除
¥4,700

デラックスプランってのは、2時間利用だと単価が上がってしまうのね。

単発利用


楽うちごはんは、4時間5時間の2パターンがあります。
サービス内容 利用金額
単発
プラン
掃除全般
&洗濯
¥12,000(3時間)
エクスプレス 掃除全般
&洗濯
¥13,500(3時間)
楽うち
ごはん(単発)
料理 ¥16,000(4時間)
¥20,000(5時間)

 

その他料金

交通費

¥900 / 回

鍵預かり料金

¥380(月額)

事務手数料

なし

スタッフ指名料

無料
定期利用の場合、標準サービスとして
スタッフは固定

買物代行

¥2,800

入会金

なし

各種プラン詳細

デラックスプラン

最低利用回数 : 月2回

2時間利用の時は ¥3,900/時間

3時間利用の時は ¥3,300/時間

  • 掃除全般&洗濯&料理
  • 利用時間 : 3時間~ ( 2時間からでも利用可能だが、時間単価が上がってしまう)
  • ワーママさんや子育てママさんにはぴったりのプラン

女性に味方のプランよね、3時間でお願いした方がいいのかしらね。

でもちょっと金額がね、予算オーバーになってしまうわ。

ライトB

最低利用回数 : 月2回

¥4,700/回

  • 水回りの掃除のみ(リビングや玄関の掃除などはNG)
    キッチン&お風呂&洗面所&トイレ
  • 利用時間 : 2時間~
  • リビングなどの掃除は定期的にやっているが、トイレやお風呂の掃除が苦手な人にぴったりのプラン

お風呂掃除は、毎回腰が痛くなって大変なのよ。。もう私も年なのかしらね。20代の頃はそんなことなかったのに。これお願いしたいわ。

 

楽うちごはん(定期)

最低利用回数 : 月2回

¥2,800/時間

  • 料理&調理品の保冷&片づけ
  • 利用時間 : 4時間~
  • 作り置き料理をお願いするプラン
  • 4時間コースだと5日分の食事(主菜 : 5品、副菜 : 5品)、
    5時間コースだと7日分の食事(主菜 : 7品、副菜 : 7品)を作ってくれる
  • ベアーズが用意した、主菜:5~7品・副菜:5~7品がセットとなったメニューリストの中から、好きなものを選ぶパターン
    (メニューリストは5パターンくらいある)

料理は毎日のことだから、本当に疲れるのよね。これ利用できたらどんなに楽なんだろう

単発プラン

¥12,000/回

  • 掃除全般&洗濯&料理
  • 利用時間 : 3時間~
  • 延長料金は、30分毎に2,000円
  • 来週急な来客があるのに、このところ仕事が忙しく家の掃除ができてない、
    なんて方にはぴったりのプラン

 

エクスプレス

¥13,500/回

  • 掃除全般&洗濯&料理
  • 利用時間 : 3時間~
  • 延長料金は、30分毎に2,250円
  • 当日14:00までに問い合わせれば、受付日当日(最短3時間後)にサービスが利用できる

当日依頼して、数時間後には来てくれるなんて、便利になったものね。

 

楽うちごはん(単発)

5日間プランの時は ¥16,000/回
(4時間コース)

7日間プランの時は ¥20,000/回
(5時間コース)

  • 料理&調理品の保冷&片づけ
  • 作り置き料理をお願いするプラン
  • ベアーズが用意した、主菜:5~7品・副菜:5~7品がセットとなったメニューリストの中から、好きなものを選ぶパターン
    (メニューリストは5パターンくらいある)
  • 食材を代わりに買ってきてくれる買物代行は、1回あたり4,000円(税抜)

 

実際の支払い金額(税込)~鍵預かり料金&交通費込み


デラックスプランは、会社推奨の3時間利用と、他社との比較のために2時間利用の2パターンを計算しています。

また、週1回でお願いするか、隔週でお願いするかも悩むところだと思うので、それもあわせて載せています。

 

最後に、もうひとつだけ!
これまた、ベアーズ独自なのですが、料金の計算方法がちょっとややこしいのです。
詳しい説明は、面倒なので省きますが(すみません、、、)


省くんかいっ

1か月を4.3回として計算しています。(1年間 = 52週 を 12か月で割っています)
毎月の利用金額を一定にしてあげようというベアーズ側の心遣いなのか、事務的にこっちの方が便利という会社側の都合なのか。

隔週で利用の場合は、2.2回として計算しています。
あれ!?金額違くない??という誤解を防ぐために、一応お知らせしておきます。

 


見るの大変ですよね。すみません。

 

定期

デラックスプラン

週1で
2時間利用
【掃除全般&洗濯&料理】
Total¥40,503/月
サービス料金(税込)
¥36,223 / 月
(¥8,424/1回)
鍵預かり料金(税込)  ¥410
交通費(4回分)  ¥3,870
隔週で
2時間利用
【掃除全般&洗濯&料理】
Total¥20,922/月
サービス料金(税込)
¥18,532 / 月
(¥8,424/1回)
鍵預かり料金(税込)  ¥410
交通費(2回分)  ¥1,980
週1で
3時間利用
【掃除全般&洗濯&料理】
Total¥50,255/月
サービス料金(税込)
¥45,975 / 月
(¥10,692/1回)
鍵預かり料金(税込)  ¥410
交通費(4回分)  ¥3,870
隔週で
3時間利用
【掃除全般&洗濯】
Total¥25,912/月
サービス料金(税込)
¥23,522 / 月
(¥10,692/1回)
鍵預かり料金(税込)  ¥410
交通費(2回分)  ¥1,980

ライトB

週1で
2時間利用
【水回りのみ掃除】
Total¥24,314/月
サービス料金(税込)
¥20,304 / 月
(¥5,076/1回)
鍵預かり料金(税込)  ¥410
交通費(4回分)  ¥3,600
隔週で
2時間利用
【水回りのみ掃除】
Total¥12,362/月
サービス料金(税込)
¥10,152 / 月
(¥5,076/1回)
鍵預かり料金(税込)  ¥410
交通費(2回分)  ¥1,800

楽うちごはん(定期)~5日分の作り置き料理

週1で
4時間利用
【料理】
Total¥56,292/月
サービス料金(税込)
¥52,012 / 月
(¥12,096/1回)
鍵預かり料金(税込)  ¥410
交通費(4回分)  ¥3,870
隔週で
4時間利用
【料理】
Total¥29,001/月
サービス料金(税込)
¥26,611 / 月
(¥12,096/1回)
鍵預かり料金(税込)  ¥410
交通費(2回分)  ¥1,980

 

単発

単発プラン

単発で
3時間利用
【掃除全般&洗濯&料理】
Total¥13,860/回
サービス料金(税込)
¥12,960 / 1回
交通費(1回分)  ¥900
単発で
4時間利用
【掃除全般&洗濯&料理】
Total¥18,180/月
サービス料金(税込)
¥17,280/1回
交通費(1回分)  ¥900

エクスプレス

当日依頼で
3時間利用
【掃除全般&洗濯&料理】
Total¥15,480/回
サービス料金(税込)
¥14,580 / 1回
交通費(1回分)  ¥900
当日依頼で
4時間利用
【掃除全般&洗濯&料理】
Total¥20,340/月
サービス料金(税込)
¥19,440/1回
交通費(1回分)  ¥900

楽うちごはん(単発)

単発で
5日分コース
【料理】
Total¥18,180/回
サービス料金(税込)
¥17,280 / 回
交通費(1回分)  ¥900
単発で
7日分コース
【料理】
Total¥22,500/回
サービス料金(税込)
¥21,600 / 回
交通費(1回分)  ¥900

料理代行サービスの詳細

ベアーズの料理代行プランは、以下の2つのプランです。

  • 楽うちごはん
  • デラックスプラン

楽うちごはんは、作り置き料理専門のプランのため、作り置き料理以外のことはお願いできません。

一方、

デラックスプランは、掃除と料理をお願いできるプランです。
作り置き料理専門のプランではないので、自由に料理をお願いできます。食材宅配で注文した料理キットをレシピ通り作ってもらうことだってOKです。柔軟に対応してもらえるのがこのプランで料理を依頼する特徴です。


使い勝手のいいプランね。

 

料理代行の詳しい内容を知りたい方はこちらをどうぞ

掃除代行サービスと同様に、最近TVでも話題、そして人気なのが この料理代行サービス。 ここでは料理代行サービスとはどのようなサービスなの...

サービス提供エリア

北海道札幌市中央区・北区・東区・白石区・豊平区・南区・西区・厚別区・手稲区・清田区札幌市以外江別市・北広島市
東京都23区千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・足立区・葛飾区・江戸川区・練馬区
東京都市部八王子市・立川市・武蔵野市・三鷹市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・福生市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・羽村市・あきる野市・西東京市
神奈川県横浜市鶴見区・神奈川区・西区・中区・南区・保土ヶ谷区・磯子区・金沢区・港北区・戸塚区・港南区・緑区・瀬谷区・栄区・旭区・泉区・青葉区・都筑区
川崎市川崎区・高津区・麻生区・幸区・多摩区・中原区・宮前区横浜市・川崎市以外相模原市緑区・相模原市中央区・相模原市南区・平塚市・横須賀市・鎌倉市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・三浦市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・南足柄市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・二宮町
千葉県千葉市・市川市・船橋市・木更津市・松戸市・成田市・佐倉市・習志野市・柏市・市原市(一部)・浦安市・流山市・鎌ヶ谷市・我孫子市・印西市・八千代市・白井市・四街道市・野田市・酒々井町
埼玉県さいたま市西区・北区・大宮区・見沼区・中央区・桜区・浦和区・南区・緑区・岩槻区・川越市・熊谷市(応相談)・川口市・所沢市・飯能市・春日部市・狭山市・鴻巣市・上尾市・草加市・越谷市・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・桶川市・久喜市・北本市・八潮市・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・幸手市・鶴ヶ島市・日高市・吉川市・ふじみ野市・白岡市・伊奈町・三芳町・川島町・吉見町・宮代町・杉戸町・松伏町
茨城県取手市・守谷市
愛知県名古屋市千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・南区・中川区・港区・守山区・緑区・名東区・天白区・豊橋市・岡崎市・一宮市・瀬戸市・半田市・豊川市・春日井市・津島市・碧南市・刈谷市・豊田市・安城市・蒲郡市・西尾市・犬山市・常滑市・江南市・小牧市・稲沢市・新城市・東海市・大府市・知多市・知立市・尾張旭市・高浜市・岩倉市・豊明市・日進市・田原市・愛西市・清須市・北名古屋市・弥富市・みよし市・あま市・長久手市・愛知郡・西春日井郡・丹羽郡・海部郡・知多郡・額田郡・北設楽郡
大阪府大阪市旭区・阿倍野区・生野区・北区・此花区・城東区・住之江区・住吉区・大正区・中央区・鶴見区・天王寺区・浪速区・西区・西成区・西淀川区・東住吉区・東成区・東淀川区・平野区・福島区・港区・都島区・淀川区・堺市・岸和田市・豊中市・池田市・吹田市・泉大津市・高槻市・貝塚市・守口市・枚方市・茨木市・八尾市・泉佐野市・富田林市・寝屋川市・河内長野市・松原市・大東市・和泉市・箕面市・柏原市・羽曳野市・門真市・摂津市・高石市・藤井寺市・東大阪市・泉南市・四条畷市・交野市・大阪狭山市・阪南市(応相談)・島本町・豊能町・能勢町・忠岡町・熊取町・田尻町・太子町・河南町・千早赤阪村
兵庫県神戸市西区・東灘区・灘区・兵庫区・長田区・須磨区・垂水区・北区・中央区・尼崎市・明石市・西宮市・芦屋市・伊丹市・加古川市・宝塚市・高砂市・川西市・三田市・姫路市・三木市・猪名川町・稲美町・播磨町
京都府京都市・宇治市・城陽市・向日市・長岡京市・八幡市・京田辺市・久御山町・井手町・宇治田原町・精華町
奈良県奈良市・大和高田市・大和郡山市・天理市・橿原市・桜井市・御所市・生駒市・香芝市・葛城市・平群町・三郷町・斑鳩町・安堵町・川西町・三宅町・田原本町・上牧町・王寺町・広陵町・河合町・高取町(応相談)・明日香村町(応相談)・大淀町(応相談)
福岡県福岡市中央区・博多区・早良区・西区・東区・城南区・南区

2017年9月現在 サービス対象エリアは順次拡大中

会社&スタッフの信頼性

  • スタッフ全員に機密保持、及び守秘義務契約書の提出を義務付け
    研修などを通してお客様の情報の重要性を指導している
  • マナー・家事知識・実技からなる5つの研修と、実際の家事の現場を想定した2つの実践研修を行っている
  • 「家事代行サービス認証事業者」 第1号認証を取得
    経済産業省が 一般社団法人全国家事代行サービス協会と一般財団法人日本規格協会に委託し、お客が安心してサービスを利用できるかどうか、また家事の品質はどうかなどの審査を行う第三者の認証制度。

そんな立派な認証持っているなら安心ね。

 

鍵の管理方法

  • 「鍵預り証」を発行し、管理者のみがわかる通し番号でベアーズの管理システムにデータ登録。
    どこにあるかがリアルタイムでわかるように管理。
  • 社内においては金庫内に保管し、スタッフが持ち歩く際は会社指定のストラップを付け、指定の方法で所持

 

キャンセル

  • 前日の17時までのキャンセル及び変更は無料
  • 前日17時以降、及び当日キャンセルは利用金額全額負担

 

ベアーズキャンセル

前日の17時までならOKなのね。

 

サービスを解約や休止する場合

  • 担当マネージャーに連絡し解約や休止の旨を伝える。
    その後、会社より解約に必要な書類が送付されてくる。月末締めの翌月末対応となりますので、希望の前月末日までに書類を返送

(例) 10月中に解約書類を送付→10月末日で受付、11月末日サービス終了

 

 

口コミ&評判

おすすめポイント


業界のパイオニア的存在、安心の会社だよ。


信頼、安心が第一と考えている方には、ぴったりの会社。


お客に120%満足してもらえるサービスを提供できているかをチェックするため、クオリティーマスターが定期的に訪問し、スタッフの品質をチェックしてくれる。

 

ベアーズはこちら

 

関連記事

キャットハンド

【2018年版】家事代行~Cat Hand(キャットハンド)を徹底解説

Swipp(スウィップ)の詳細情報&口コミ・評判

【超まとめ】イエキーピングの料金を徹底解説&口コミ・評判

マイエプロンロゴ

【徹底解説】myエプロン(マイエプロン)~家事代行をまるっと紹介

【スッキリ!】お部屋の掃除代行~CaSy(カジー)ってどうなの?

【徹底解説】ダスキン(メリーメイド)の料金&口コミ・評判!