「布団をクリーニングに出したいけど、代わりの布団がないから、クリーニング出すのためらっちゃうよ…」
たしかにコレ、ありますよね。
実家じゃないし、布団なんて何枚も持っているわけではないんだから、クリーニング中の代わりの布団なんて持ってないですよね。
そこで、布団をレンタルしようとしても、レンタル専門のところは、5日で4,000円とか1日2,000円とかで、とにかく高い!しかも布団一式だから、枕とかも付いてきちゃうし。
そこで便利なのが、布団クリーニング店の布団レンタルサービス。
クリーニングを注文すると、集荷袋と一緒に代わりの布団も送ってくれるってサービス。(一般的な宅配の布団クリーニング店では、布団は当然貸してくれません。)
料金もレンタル専門のところより割安なので、布団を借りたい人にはもってこいです。
ここでは、おすすめクリーニング店の
- クリーニング料金
- レンタル料金
- 送料
など、みなさんが利用するにあたり、不安・疑問に思っていることをわかりやすくご紹介します。
このページがあなたの布団クリーニング店選びの参考になってくれたら嬉しいです♪
何で選ぶ?クリーニング中に代わりの布団を貸してくれるお店3選
![]() 全国ふとん |
![]() しももと クリーニング |
![]() |
|
1枚 | 7,560円 | 14,800円 | 8,078円 |
2枚 | 12,960円 | 17,800円 | 13,608円 |
3枚 | 19,440円 | 21,800円 | 18,252円 |
代替布団の種類 | 羊毛 | 綿 | 羽毛 |
洗剤の種類 | ![]() せっけん |
![]() せっけん |
![]() 中性洗剤 |
返却時布団 圧縮 |
![]() 圧縮 (非圧縮は+2,000円) |
![]() 非圧縮 |
![]() 圧縮 |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
配送業者 | 佐川急便 | 西濃運輸 | 佐川急便 |
納期 | 約10日後 | 約1週間後 | 約10日後 |
特徴 | 天然水で洗浄 | 赤ちゃんの肌にもやさしい石鹸で洗浄 | 代替布団が羽毛布団 |
布団1枚をクリーニングしてもらい、その代わりの布団1枚をレンタルする場合、しももとクリーニングは、他の2社と比べるとかなり割高になっています。
ちなみに、このレンタル料金を含めた値段が上の表に記載されていますので、このレンタル料金は、参考程度に見て頂ければOKです。
1枚の レンタル料金 |
||
全国ふとん | 2,160円 | |
洗王 | 1,836円 | |
しももと | 1枚クリニング時 | 6,000円 |
2枚クリニング時 | 3,000円 | |
3枚クリニング時 | 2,666円 |
布団を貸してくれるクリーニング店を選ぶ際の3つのポイント
返却時は、布団を圧縮加工された状態かどうか

返却時は、送料軽減のために布団を圧縮して送る場合があります。
ですが、羽毛布団は、圧縮をしてしまうと羽毛の羽根が折れてしまい、布団の寿命を縮める原因になります。また、ダウンボールが壊れてしまうと、かさ高が減り、特有のふわふわとした感触がなくなってしまいます。
そして、1度壊れてしまったダウンボールは、圧縮をといても元の状態に戻ることはないんです…。さらに、布団内に空気を取り込むことができず、羽毛布団の特徴である保温性も失ってしまいます。
綿布団であれば問題ないのですが、羽毛布団はこうなったらもう終わりです。。。
せっけんで洗っているかどうか

寝るときはパジャマを着ているとはいえ、首元や顔の部分には、布団が直接触れることがありますよね。中性洗剤で洗った布団だと、肌の弱い人にとっては、肌荒れの原因になってしまう恐れがあります。
一方、肌に低刺激なせっけんを使用した布団では、極力、肌への負担を軽減させることができます。
正直、中性洗剤の方が、羽毛には負担が少ないです。というのは、羽毛は動物の毛なので、せっけんに含まれるアルカリ成分が若干ではありますが、羽毛の動物性油分を洗い流してしまいます。中性洗剤では、その心配はありません。
でも、何十回もせっけんでのクリーニングに出したら、羽毛がカサカサになってしまい、保温性の低下に繋がってしまいますが、1回2回のせっけんによるクリーニングで保温性が低下することはありません。
せっけんを使用したクリーニングを行ってくれる業者を選びたいですね。
代わりの布団の種類は何か

代わりの布団に関しては、各社それぞれとなっています。
羽毛布団は、冬場にこのサービスを利用する場合には、いいですよね。
ただ、羊毛布団や羽毛布団は動物性繊維アレルギーを引き起こす可能性があるので、人によっては注意が必要です。
春先などは、逆に羽毛布団だと暑いこともあるかと思うので、綿布団のところがいいでしょう。
この代替布団については、今あなたが布団をクリーニングに出そうとしている時期でベストなところを選びましょう。
代わりの布団(羽毛や敷布団)貸してくれるお店ランキング

ですが、
- 羽毛布団が傷まない「返却時は圧縮しないで配送」
- 洗剤は、肌にも優しいせっけんで洗浄
この2点を満たしているために、1位としました。ただし、代わりの布団が綿布団なので、冬場の利用を考えている方には、あまりおすすめはできないかも。
ですが、自宅に毛布などがあれば、綿布団と重ねれば十分温かいです。
妹に譲る羽毛布団、高知の『しももとクリーニング』の丸洗いに出してみた。ビフォーアフターの差がすごい!10年ものの布団がふっくら。次はウチのも出す! pic.twitter.com/VOE1iuM2ZS
— ka0ri (@ten_carat) 2017年12月13日

全国ふとん丸洗いドットねっと(楽天市場内) | |
---|---|
![]() |
|
|
|
2枚料金 | 12,960円 |
返却時の布団圧縮有無 | 圧縮 |
洗剤の種類 | せっけん |
代わりの布団 | 羊毛布団 |
評価 | ![]() |
今のような冬場に『どーしても今クリーニングしたい!!』っていう時に、こちらの、この蒲団レンタルがかなり助かりました!少し重めのお布団ですが、清潔感もあり普通に使えました。
布団のクリーニングとレンタル布団は、別々で注文しなくてはいけません。(布団クリーニングレンタル布団付き、みたいなコースはありません)
カテゴリー(CATEGORY)の欄の「布団クリーニング」で「追加品・オプション」を選び、代替布団を選ぶか、もしくは、下のリンクから飛んで下さい。
\布団のレンタルはこちら↓/
\布団のクリーニングはこちら↓/

冬用のぶ厚い羽毛布団、丸洗いクリーニング洗王引き取り来たーっ!仕上がり1週間後(°~°)
古い方の羽毛布団2枚はウチのドラムで洗い~乾燥しちゃったw 古いのはいーの!— しまりす☆カメハメハ~ (@simarisuu) 2013年9月27日
貸してくれる布団ってキレイなの?
借りれるのはうれしいんだけど、人が使ったやつってのはちょっと抵抗感があるのよね。
こうお感じの人もいるかと思いますが、大丈夫です。
ここで紹介しているレンタルOKのクリーニング店は、当然、返却後にきちんとクリーニングをしているので問題なく利用できます。
それに、ホテルや旅館だって、人が寝た布団やベットを使っているんですから、それと何ら変わりはないですよね?
まとめ
布団クリーニングをするにあたり、代わりの布団を貸してくれるのは大変ありがたいサービスです。わざわざ代わりの布団を買う人もいるくらいですもんね…。
でも、余計な出費は抑えたい。そんな時は、この布団クリーニング店のレンタルサービスを利用しましょう。

こちらでは、レンタルなしの布団クリーニング店を紹介しています↓
・関連記事 ⇒:布団の宅配クリーニングを徹底比較!/ あなたにおすすめはここ