取引先の企業が、創立30周年を迎えられた
仕事でお世話になっている取引先であれば、必ずお祝いをしなくてはなりませんよね。
こんな時、贈り物として定番なのは、やっぱり胡蝶蘭。
会社の周年記念に取引会社から届いた胡蝶蘭 pic.twitter.com/3QySP2yWPc
— 鶚/みさご (@osprey74) 2017年10月6日
父の会社に周年記念で送られてきた胡蝶蘭を今日一緒に持って帰ってきました~!
吾郎さんの影響で初めて胡蝶蘭を知り、初めて胡蝶蘭を間近で見ました笑笑
なんだかとても嬉しいです^^*
これはかなり大きいです。#ぷっくりニュース pic.twitter.com/7R0MYLSbiC— かきさき (@kakisaki2004) 2019年3月30日
会社創立なんとか周年で胡蝶蘭いっぱい来てるの。すごい。もっともっとあって置くとこない。 pic.twitter.com/VpfaiEFweF
— 阿湖 (@ancoapple) 2018年4月9日
ここでは、
- 胡蝶蘭の料金や贈る際の相場
- おすすめの胡蝶蘭店
- 胡蝶蘭以外でおすすめなのは?
などをご紹介します。
他社とは一味違う「胡蝶蘭」で、取引先に好印象を!
まず、創立記念・周年祝いの胡蝶蘭をお花屋で買うのはやめましょう。
胡蝶蘭は当然、街のお花屋さんで買うのが一般的ですよね。店員さんにいろいろ相談できたり、実物を見られるから、安心ではありますよね。
でも、↓の図のように、生産者⇒市場⇒仲卸⇒お花屋さん⇒消費者

と、このように、いろいろな人が仲介しているので…。もうお分かりですよね?
値段が高くなります。
そして、これも値段と同じくらい気になるところなのですが、新鮮な胡蝶蘭ではないということです。
生産者から花屋に届くまでに、3日~4日かかります。その後、店頭に胡蝶蘭が並ぶのですが、仕入れた胡蝶蘭がすぐに売れるわけでもないので、何日も店内に飾られたままとなります。
となると、あなたが買おうとしている花屋さんの胡蝶蘭は、1週間以上前に出荷された胡蝶蘭かもしれません。
こういった胡蝶蘭を買ってしまうと、せっかく取引先に贈っても、数日でしおれてしまいます。
贈るなら、新鮮で元気のいい胡蝶蘭を贈りたくないですか?取引先に贈っても、その美しい姿を保ち続けられる胡蝶蘭を。
そういった胡蝶蘭を贈りたい方は、ネットの胡蝶蘭や花の専門店で購入しましょう。
生産者から直接お客様のところに届くので、新鮮な胡蝶蘭を届けることができます。また、他の仲介業者が入っていないので、お花屋さんより安く購入することができます。(3~4割引き)
- 安く購入したい
- 新鮮な胡蝶蘭を贈りたい
何で選ぶ?創立記念・周年祝いにおすすめの胡蝶蘭販売店を紹介!
- 大輪:非常に立派な胡蝶蘭、花びらやサイズも大きい
- 中大輪:大輪より小ぶりの胡蝶蘭
![]() HitoHana ![]() |
![]() ギフトフラワー ![]() |
![]() らんや ![]() |
|
大輪3本立ち | ¥27,000 | ¥30,000 | ¥27,000 |
大輪5本立ち | ¥54,000 | ¥50,000 | ¥45,000 |
中大輪3本立ち | ¥14,040 | 無 | ¥13,000 |
立札 | ![]() 紙札:無料 木札:無料 |
![]() 紙札:無料 木札:¥1,080 |
![]() 紙札:無料 木札:無料 |
画像配信サービス | ![]() 有(無料) |
![]() 有(無料) |
![]() 有(無料) |
受賞歴 | ![]() 世界らん展ブルーリボン賞 |
![]() 農林水産大臣賞 |
![]() 農林水産大臣賞 |
送料 | 無料 | 北海道:1,080円 その他地域:無料 |
下記参照 |
配送業者 | 佐川急便 ヤマト運輸 |
ヤマト運輸 | 佐川急便 ヤマト運輸 |
【らんや送料】
送料無料:関東甲信・南東北・東海・関西
送料1,080円:北海道・青森・秋田・和歌山・四国・九州・中国地方
創立記念・周年祝いに贈る胡蝶蘭を選ぶ際の3つのポイント!
1.大きさは適当か
贈る相手先の企業規模により、最適な大きさの胡蝶蘭を贈る必要があります。
中堅規模の企業以上の場合、かなりの数の花が贈られてくる可能性があります。となると、小ぶりの胡蝶蘭だと、貧相な印象を与えてしまいます。
贈るとしたら、必ず大輪の胡蝶蘭を選ぶようにしましょう。中大輪では、大輪より一回りふた回り小さいです。
あなたの会社の印象に関わることになりかねません。
最低でも、3本立ての大輪。できれば、5本立ての大輪がいいですね。
2.値段は妥当か
前述の大きさにも関係しますが、
料金相場 | |
一般的な取引先 | 1万円~3万円 |
付き合いの深い取引先 | 3万円~5万円 |
相場はこのようになっています。
他社もおそらくこのくらいの胡蝶蘭を贈ってくることでしょう。
贈る相手が、元請けなど、仕事を発注してくれる取引先であるならば、競合他社より差を付けるためにも、相場のワンランク上の胡蝶蘭を贈るのも手です。
予算の都合もあるでしょうが、深い付き合いの取引先なら、5万円のところを7万円のお花で。
このたった2万円が、今後数百万、数千万の仕事につながることになるかも知れません。
このほんのわずかな差が、いずれあなたの会社に大きなリターンをもたらすことになるはずです。
3.農林水産大臣賞などの賞を受賞したことのある生産者か
胡蝶蘭には、
- 農林水産大臣賞
- 世界らん展ブルーリボン賞
- 全国洋ラン品評会金賞
など、その胡蝶蘭の美しさを競いあう品評会がいくつかあります。
こういった賞を受賞するには、当然、丁寧な仕事が大切です。
胡蝶蘭は苗から出荷までにおよそ2年かかります。その2年の間、湿度や温度を徹底管理した温室で育てるのですが、ただ単に暖かくすればいいというものではありません。
最初の頃は、室温を18℃くらいの胡蝶蘭にとっては低温な温度にして、芽が出るのを促します。
その後、鉢を成長と共に、段階的に大きくしたり、芽が伸びたら支柱で支え、今度は茎を曲げて、花がキレイに並ぶように仕立てていかなくてはなりません。
と、まぁ、キレイな胡蝶蘭を育てるのには、途方もない労力が必要となります。
そして、確かな知識と経験が必要となります。
ただ、やはりこういった賞を受賞している生産者の胡蝶蘭は、存在感が違います。
せっかく贈るのであれば、値段は他とあまり変わらなくても、丁寧な仕事をしている生産者さんの胡蝶蘭を選ぶようにしましょう。
創立記念・周年祝いに贈る胡蝶蘭おすすめ店ランキング

らんや |
|
---|---|
![]() |
|
|
|
大輪3本立ち | 27,000円 |
大輪5本立ち |
45,000円 |
送料 | 無料 |
特徴 | 年間30万鉢の販売実績 |
見沼田んぼの見どころ「らんや」。見事な胡蝶蘭に圧倒される😱 pic.twitter.com/NdPmgEj6rs
— レオ (@leo_schuna) 2016年3月13日
View this post on Instagram
View this post on Instagram
繁忙期到来です!組閣・内閣・大臣就任祝いや、豊洲市場の移転祝いのご注文を大量に頂いております。嬉しい悲鳴ですね。 #胡蝶蘭#黒臼洋蘭園#らんや#30万本の胡蝶蘭 #豊洲市場#組閣#内閣#大臣就任#御祝
\公式サイトはこちら/
最高の胡蝶蘭で好印象を

View this post on Instagram
料亭の開店お祝いです(^^) 風格を感じるお花が良いですネ✨ #胡蝶蘭通販ギフトフラワー#胡蝶蘭 #幸福が飛んでくる #開店お祝い #お祝い花 #白い花 #お祝い #門出 #上質 #エレガント
View this post on Instagram
某ホテルのロビーで。 #ギフトフラワー #胡蝶蘭 #ホテル #おもてなし #japan #flower #hotel #hotel #花 #幸せを呼ぶ花 #白赤リップ #胡蝶蘭 #通販
\公式サイトはこちら/

HitoHana | |
---|---|
![]() |
|
|
|
大輪3本立ち | 27,000円 |
大輪5本立ち |
54,000円 |
送料 | 無料 |
特徴 | 胡蝶蘭引き取りサービス有 |
View this post on Instagram
View this post on Instagram
ガチガチの仕立てに飽きたみなさんに。 ナチュラル胡蝶蘭を。 #stem #plants #phalenopsis #胡蝶蘭 #鉢カバー通販ならひとはな #鉢カバー #ひとはな#ギフト
\公式サイトはこちら/
創立記念・周年祝いに胡蝶蘭が向いている理由
花粉や香りが強くない
胡蝶蘭は、他の花に比べて花粉も飛びませんし、花の香りもほとんどしません。(一部、匂いのある胡蝶蘭もありますが、一般的に手に入る胡蝶蘭は匂いを発しません。)
花の香りが好きな方もいるでしょうが、あまりに香りの強いお花だと、業務に支障をきたすこともあります。
職場でずっとマックの油みたいなにおいするとおもってたら花のにおいだったなにこれ
— えりにゃす🐈 (@e_AY007) 2019年1月7日
この時期はどこの職場に行っても窓開けるとアカシアの花のにおいが充満…(´ω`)
— 丸猫ポヨアニキ (@marupoyo_tora) 2018年6月5日
職場がずっとすごい花?香水?のにおいしてつらい あたまがいたくなるー
— かーと (@jagammm) 2017年5月18日
花言葉もぴったり
胡蝶蘭の花言葉は、「幸福が飛んでくる」です。
設立50周年といった企業に、これまでと同様に、たくさんの幸福・たくさんの仕事が飛んでくるといった意味でも、お祝いにぴったりのお花です。
お手入れが簡単
胡蝶蘭をもらった会社も、数週間もすれば胡蝶蘭を引き上げて処分しますが、数鉢残して育てるなんてところも多いです。
そんな時、胡蝶蘭は、7日~10日に一度常温の水をあげればいいだけなので、手入れも非常に簡単です。
創立記念・周年祝いの胡蝶蘭の値段相場っていくら?
料金相場 | |
一般的な取引先 | 1万円~3万円 |
付き合いの深い取引先 | 3万円~5万円 |
特に付き合いの深い取引先の場合は、最低でも大輪の5本立て胡蝶蘭を贈るようにしましょう。
\有名どころ9社の胡蝶蘭の料金はこちら↓/
創立記念・周年祝いに胡蝶蘭を贈る際のマナー
いつ贈ったらいいの?
贈り先の企業が、創立記念・周年祝いのパーティーや式典を行うかによって変わります。
パーティーを行う場合は、
- タイミング:式典の当日
- 贈り先:式典の会場
パーティーを行わない場合は、
- タイミング:会社創立日(会社として事業を開始した日)
- 贈り先:会社
ご祝儀は持っていった方がいいの?相場は?
「創立記念パーティーにも出席するんだけど、その際、ご祝儀は持参した方がいいの?胡蝶蘭は、すでに手配してパーティー会場に送るようにしてあるんだけど。」
予算があるのなら、3万程度のご祝儀を包んで持っていった方がいいです。
しかし、もう胡蝶蘭を贈っているのであるのなら、ご祝儀は用意しなくても構いません。
立札の内容は?
立札には、
○○株式会社 代表取締役社長 ○○様
創立50周年御祝
○○株式会社 代表取締役社長 ○○
と、”お祝いする企業の会社名と社長様の名前”と、送り主である”あなたの会社名”のみのパターンと”あなたの会社名”&”あなたの会社の社長の名前”の両者を記載するパターンが、一番人気です。
メッセージカードには何て書けばいいの?
創立○○周年を迎えられ心よりお祝い申しあげます。長きにわたり業界に貢献されてきた御社の功績を讃えるとともに、今後ますますのご発展とご活躍を社員一同祈念しております。
創立記念のご祝典、誠におめでとうございます。皆様のご努力により、ゆるぎないご盛業にあられますことは、喜ばしい限りと存じます。今後ますますのご躍進を心よりお祈りいたします。
貴社創立記念日、誠におめでとうございます。社長様はじめ社員の皆様のご健勝と、貴社ますますのご隆盛をお祈りいたします。
メールでお祝いを伝える際の文面例
件名:創立20周年おめでとうございます
株式会社〇〇〇〇
代表取締役 〇〇 〇〇 様
平素よりお世話になっております。
株式会社△△・営業部の△△です。
この度は、貴社創立20周年、
誠におめでとうございます。
20年前、〇〇様が独立を果たされて以来、
貴社はとどまることなく発展を続けておられました。
確実な発展を遂げられた貴社の実績と
皆様のご努力に敬意を表すと共に、
貴社の一層のご繁栄を心より祈念申し上げます。
ご苦労も多々なされているとは存じますが、
くれぐれもお身体にはお気をつけて、
まずは次の10年の節目に向けて走り出して頂けますよう
祈願しております。
今後とも末永くお取引をいただきますよう、
謹んでお願い申し上げます。
後日貴社に伺った際には改めてご挨拶をさせていただきますが、
まずは略儀ながらメールにてご祝辞申し上げます。
件名:創立記念のお祝い
株式会社〇〇〇〇
代表取締役 〇〇 〇〇 様
平素よりお世話になっております。
株式会社△△・営業部の△△です。
平素は格別のお引き立てを賜り、
厚くお礼申し上げます。
さて、この度は貴社創立20周年を迎えられたとのこと、
心からお祝い申し上げます。
今日こうして20周年をお迎えになられたのも、
〇〇様をはじめとした貴社の皆様の日々の努力の成果と拝察いたします。
これまでの20年の経験を活かし、
貴社の益々のご発展とご活躍をご期待申し上げます。
メールにて恐縮ですが、取り急ぎお祝い申しあげます。
胡蝶蘭以外ではお酒もおすすめ
「祝い酒」という言葉があるように、何かお祝い事の時には、お酒は必須です。
「胡蝶蘭も贈ったけど、パーティーの時にお酒も持参したい」
なんて方のために、「シャンパン」「日本酒」などでおすすめのお酒をご紹介します。
ボランジェ R.D.「ボランジェ2002」
艶のある黄金色で、味わいはミネラル感とパワフルさが口中に広がります。
香り、味わいともに複雑さがあり、シャンパン単独でも楽しんでいただけますが、食と合せて楽しめるシャンパンです。
Mizubasho Pure(水芭蕉)
にごり系の微発泡の日本酒とは違い、キメ細かな泡がまるでシャンパーニュそのもの。
口に含むとトロッとしたふくよかさと細やかで上品な泡が舌を刺激します。
ふわっとした日本酒らしい吟醸香が漂い、果樹のような自然な甘みと純米酒ならではの米の旨みを感じる日本酒のシャンパンです。
周年記念ワイン

こういったロゴを入れたワインや日本酒を、10周年を迎えた企業の社長さんが、社員と一緒に飲む用、あるいはプレゼントとして作ることはあると思います。
それを、お祝いする企業側が作ってプレゼントするというのも、粋な演出ではないでしょうか。
ここぞ!という取引先にこの作戦使ったら、かなりの好印象になると思います。
1本5,940円なので、胡蝶蘭を2万円くらいの中大輪胡蝶蘭にして、このロゴ入りワインを5本注文して、合計5万円ちょっと。
\↓2万円くらいの胡蝶蘭はこちら↓/
ベンチャーなどの平均年齢が若い企業なら、バルーンもあり
高槻市のラウンジさんの周年祝いにバルーン&フラワーアレンジメントをお届けさせて頂きました🌸#高槻市花屋 #茨木市花屋 #バルーンアレンジメント #お祝い花 #お祝いスタンド花 #お祝いアレンジメント pic.twitter.com/YZCQVTxRQk
— 大阪府 高槻市、茨木市の花屋 バルーン&フラワーショップ (@VpfcmfuLreOGxU0) 2018年4月11日
お世話になってる #つなぐ整体院 が4周年ということで、バルーンをお届け🎈#smilefactory #スマイルファクトリー #日本中の笑顔をふくらませる #balloon #バルーン #大阪バルーン #守口バルーン #周年 #周年祝い #バルーンギフト #ギフト #お祝い pic.twitter.com/8y3kJcw1bF
— スマイルファクトリー松本誠也 (@87smilefactory) 2018年3月6日
周年祝いのバルーン入りのスタンド花!寝屋川市の香里園のラウンジさんまでお届けさせて頂きました☆ pic.twitter.com/NEbBLJjUeX
— 大阪府 高槻市、茨木市の花屋 バルーン&フラワーショップ (@VpfcmfuLreOGxU0) 2016年11月18日
こういったバルーンを贈れる企業は、かなり限られると思いますが、ベンチャー企業で若手社員中心のところであれば、受けもいいのではないでしょうか。
花アレンジメントで他社よりインパクトを残すのもOK
確かに胡蝶蘭は、他社も贈ってくるでしょうから、埋もれる心配はありますよね。
「私の会社が贈った胡蝶蘭はどれ?」
って、探すのに苦労するかもしれません。
そこで、おすすめなのが、このフラワーアレンジメント。
季節の生花を使うので、季節の風を感じることができます。また、ご予算に合わせて注文できるので、あなただけのお花を作ってくれます。
あなたの想いが伝わるフラワープレゼントです。
まとめ
創立記念・周年祝いなどで胡蝶蘭を贈る際の、一番のポイントは、競合他社と見劣りしない胡蝶蘭を贈ることです。
花屋さんが胡蝶蘭を届けるとき、「あっ、注文して頂いたお客さんの胡蝶蘭、ちょっと他の人たちより、ちょっと小さい…。」
なんてのは、花屋あるあるです。
ここは、あまり値段は気にせず、きちんとした胡蝶蘭を贈るようにしましょう。それがあなたの会社のためです。

らんや |
|
---|---|
![]() |
|
|
|
大輪3本立ち | 27,000円 |
大輪5本立ち |
45,000円 |
送料 | 無料 |
特徴 | 年間30万鉢の販売実績 |
\公式サイトはこちら/
最高の胡蝶蘭で好印象を